広島旅2022/12 ドーミーイン広島から広島城へ移動の編

スポンサードリンク

2022/12
広島旅初日の午後。
宿泊ホテル「ドーミーイン広島」に荷物を預けたあとのこと。
HR222ORDEY263R
あの路面電車に乗りてえ。

少しだけ路面電車に乗って移動。
HR222ORDEY264R
ホテルの北の方にある広島城を目指します。
なつかしひデザインのそごうがありました。

「アストラムライン」という交通システムもあり。
HR222ORDEY274R
本通・県庁前付近の区間は地下になっているようでした。
お城の南側の紙屋町には地下商店街「シャレオ」もあって栄えています。

広島城の入口に到着。
HR222ORDEY294R
広島城は戦国時代、毛利輝元に命じられた大工さんによって築城されました。

「表御門」から入ります。
HR222ORDEY309R
こちらの門は戦時中の原子爆弾によって焼失。
平成3年に復元されたものとのこと。
美しい木造建築ですねえ。

表御門から入ると・・・。
HR222ORDEY310R
二の丸広場に出ます。
この先を左に曲がって本丸へと進みます。

広島城の二の丸は・・・。
HR222ORDEY321R2
お城の南側に飛び出たこのエリア。
その上の本丸のほうが広いという珍しい造りになっています。
この「二の丸」は「馬出し」と呼ばれる防衛の要だったとのこと。

ではさらに本丸のほうへと進出。
HR222ORDEY316R
お堀と石垣にしっかりと囲われていて、城防御力は高めです。

本丸内には・・・。
HR222ORDEY323R
広島護国神社があり。
戦後に建立されたものとのことで、立派な社殿でございました。

甘味処もあり。
HR222ORDEY341R
魅力的なお食事が数々あれど。
晩御飯のお好み焼きに向けてお腹を空かせておきたいので、先に進みます。

さらに石段を登りまして。
HR222ORDEY343R
少し小高いところに天守があります。

というわけで、広島城天守に到達。
HR222ORDEY357R
お天気がよく、紅葉している木々もあってよい景色です。
というわけで次回は天守に攻め込むの編。