和歌山食その3 「まるイ・十二番丁店」にて和歌山ラーメンを食するの編

スポンサードリンク

2022/11
和歌山旅2日目のお昼ごろ。
WKY89IBY369
和歌山ラーメンを頂くべく、和歌山市役所近くにある「まるイ・十二番丁店」にやってきました。
和歌山ラーメンといえば「井出系」と「車庫前系」の2系統あることが有名ですが、まるイはどっちにも属さない系らしいです。

かつて新横浜ラーメン博物館に出店したことのある「井出商店」はかなり昔に行ったことがあるので。
今回は未訪問のこちらのお店にしてみました。

では店内へ。
WKY89IBY359
当時はコロナ禍の最中でしたので、カウンターには仕切りがあり。
コロナ禍だったのと、遅めの時間だったこともあってか、そんなに混雑していませんでした。

テーブルの上には・・・。
WKY89IBY357
「はや寿し」と「ゆでたまご」があり。
このお店のみならず、和歌山ラーメンのお店には「はや寿し」が置かれています。
お会計の時に、食べた数を自己申告するシステムとなっています。
無料ではないのでご注意ください。

ありがたく最後の一個を頂きます。
WKY89IBY362
中身は鯖の押しずしです。
シンプルに美味しうございました。

そして、ラーメン 820円 登場。
WKY89IBY365
おお~ ( *゚∀゚)=3
ネギが山盛りです。

ネギをかき分けると・・・。
WKY89IBY366
豚骨醤油のスープにやや細めの麺が姿を現します。
ややこってりなスープを、大量のネギが中和してくれてウマ。
チャーシューも柔らかくてウマでした。
久しぶりの和歌山ラーメンを堪能できて良かったです。

お腹を満たした後は、和歌山市役所へ。
WKY89IBY374
何か用があるわけではないですが、見学だけ。

一階のロビーには・・・。
WKY89IBY373
ストリートピアノならぬ「市役所ピアノ」があり。
電子ピアノのようですが。
あちこちにありますねえ。
というわけで、次回は和歌山のホテルにチェックインの編へと続きます。