羽田空港の第二ターミナル(ANA側)の南半分が拡張されたので、行ってきました。
まずは5Fへ。

今まで白壁だったところが、ついに開通しました。
オサレなレストランもできました。
CASTELMOLA

店内の様子

昼間のメニューは
・カステルモーラ・ピアッツァバーガー1500円
・ランチセット・メニューA (ミックスサラダ、パスタ or ピアッツァ) 1500円
・ランチセット・メニューB (彩り野菜5種盛り合わせ、パスタorピアッツァ、本日のデザート、コーヒーor紅茶)2000円
の3種類 (2010/10/16現在)。
とりあえず生びーるを発注。

カステルモーラ・ピアッツァバーガー

豚肉サンドみたいな感じです。
味は、普通かなぁ。
2011/05/15 季節のフルーツタルト 1200円

高級なだけに、おいしいです。
右のは抹茶アイスみたいなもの。
イチゴが高そうな感じです。
セットでコーヒーor紅茶が選べます。

新しくできた展望デッキへ。

北側の展望デッキの金網デスマッチとは違って、ワイヤーになっているので、写真撮影しやすくなっています。
屋根があるところもあります。

展望デッキにあるシーニック・カフェで、アイスコーヒーとプレミアム・バニラアイスを購入

アイスおいしゅうございました。
店内の席でも食べられますが、外の椅子にテイクアウトして、飛行機を眺めながら食べるのがこの時期はいいですねえ。
バナナジュース450円

マンゴーシャーベット450円

これもなかなかよかったです。
キャラメルアイス450円

ちょっと甘すぎるかも・・・
だんだん暗くなってまいりました。

夜になると、LEDが点灯→やわらかに点滅します。

iPhone3GSのカメラで撮影。いまいち。
なので、後日、一眼で撮影しなおしました。

滑走路や誘導路の灯火と同化しています。
オープンして最初の土曜日なので、もっと混雑しているかと思いましたが、意外と空いていました。
ガンバレ羽田空港!