2010/10/21
ついに羽田空港の新国際線ターミナルがオープンしました。
各種飲食店・店舗などの様子をまとめました。
2010/11/14更新
展望デッキのある5Fへ。

マスコミ報道による効果は絶大で、人・人・人・・・。
なんかお祭りのような雰囲気でいい感じです。

展望デッキの北端に行くと、B滑走路の西端が見えます。

名実ともにTokyo International Airportとなります。

カメラ穴その1 横長なのでいいかも。

カメラ穴その2。
えらい高い位置にありますが、段の上に上っていいのかな?

B777-200 プッシュバック中

プラネタリウムがあることでTVで話題になった PLANETARIUM Starry Cafe

すでに本日のプラネタリウム上映のチケットは売り切れていました・・・。
すぐに入れそうにないので、今日は入店を断念。
後日空いてきて入れるようになったらレポートいたします (キリッ
2010/11/14追加
プラネタリウムの隣にあるご存知「PRONTO」にてソフトクリーム280円を購入

国際線ターミナルで最も安く買えるソフトクリームです!
4FのCAFE CARDINALのソフトクリームと味が似ているのは気のせい?
5Fの店舗の通りは人人人・・・

5Fの食べ物屋は2件のみ。他は雑貨屋?とかキャラクターグッズ屋とか

5Fから4Fの江戸小路を見下ろすとこんな感じ。
4Fも人がいっぱいです。(萎)

「しろたん」のJALバージョンのぬいぐるみ。
かろうじて航空機っぽい感じになっています。

ミニカーのレーシング場。

もう1件の食べ物屋「R-BURGER」

和風なハンバーガーというコンセプトの模様です。
店内でも食べられますが、テイクアウトしてデッキで食べることも可能。

アボカドワサビバーガー+豆腐ナゲット+アイスほうじ茶セット750円(税込)

豆腐ナゲット。結構うまいっす
そしてこれがアボカド・ワサビ・バーガー。

パンではなく、なんかモチモチした素材。
お肉とアボカドとモチモチ間の摩擦係数が小さいため、お肉がズレてはみ出してきます。注意。
味は、まあまあ、なんというか、新鮮な感じです。
2010/11/06追加
野菜ケーキセット500円。ドリンクは黒豆麦茶。

味はとくに野菜っぽさはなく普通です。
レアチーズケーキ。

量は少なめですが、甘すぎず、味はGOOD
2010/11/06追加
5Fの端にハローキティのお店があります。

羽田限定のグッズなんかもあり。
甘味処を発見。アイスを購入。

ミックス(バニラ+黒ゴマ)350円

キティ様の人形焼?つき。
味もなかなかよいです。
黒ゴマ豆乳 350円

これもウマいっす。
日が暮れて、満月が昇って参りました。

他の階のレポートもお楽しみに・・・