羽田発香港行きのANA便に乗る機会があり、羽田空港国際線ターミナルの出国制限エリアに突撃しました。
出国審査を抜けると、ドーンと

DUTY FREE SHOPのいい匂い(?)がします

エスカレータをあがって右側は、「SKY LOUNGE」

上級会員でない人も1000円で入場可能なエリアあり
エスカレータを上がって左手はフードコートです。

朝食メニューの数々

トースト、サンドイッチ、カレー、お粥、おにぎりなど
空港内にしては、比較的良心的なお値段です。
ちょっと狭い喫煙スペースにいくと、飛行機が見えます。

青菜粥450円を注文。

日本的なあっさりのお粥です。
下の階に下りて、うろうろ・・・。
各種ブランドのショップが多数。でも特に用はなし・・・。


朝の空港。いい雰囲気です。

10分100円インターネットコーナーもあり

ちょっと奥まったところに、ANAラウンジの入り口へ通じるエスカレータあり

私は上級会員ではないので、入れません・・・。
できたての制限アリア。

朝早いので、人はまばらです・・・。
本屋+薬屋あります。(出国審査を抜けて右側)

おみやげもの屋もあり

トイレも広くてきれいです。

トイレを出たところに水のみ場もあり。

がら~んとしたターミナル内。

下のほうには到着用の通路が見えます。

制限エリアの南端に到達。誰もいません。

出国審査場から右手にいくとあるCAFE。コーヒーとかサンドイッチとかあります。

3F中央にある Verre Tokyo

朝は朝日が直撃してきて眩しいです。
朝食メニューあり

朝食セット550円

まあまあGOOD
出国審査場を出て左手に行ったところにあるカフェ

フレッシュな果物のジュース多数あり。生ビールもあり、うひひ。

本屋&ドラッグストアその2

羽田国際線ターミナル唯一?の電器屋発見!

なぜか炊飯器がイチオシになっています。
制限エリアの外にも電器屋できてほしいなぁ
制限エリアの北端に到達。

端から端までいってみないと気がすまない性格なので・・・。
キッズコーナ発見

というわけで、香港へしゅっぱーつ

次回は有料ラウンジ内へ突入したいです(いつになることやら・・・)