2010/12/19更新
巷では新国際線ターミナルがマスコミで多くとりあげられて、かなり賑わっていますが、こちらの新しく拡張・増床された羽田空港第2ターミナルの南半分に増設された出発ロビーの1階層上(3F)にある「UPPER DECK TOKYO」は、比較的空いている穴場スポットです。

今まで白壁だったところが、ついに開通
新設された搭乗口CとD。

あまり人がいません・・・
既存の搭乗口AとBのほうが混んでいました。
多くの人々がAとBに行ってしまうので、係員の方々が盛んにCとDの方へ誘導していました。
UPPER DECK TOKYOの案内板。

各国を代表する9つの店舗からなるフードコートのような感じです。
新装開店の花輪がたくさんありました。

ドイツ代表・World Wine Bar by Pieroth

ドイツのなんとかなんとかっていう(おい) 白ワイン。400円。

テイクアウトにすると、プラスチックのグラスになるようです。
少し飲んでから撮影したので、量が減っています。
たくさんのワインから選べるのですが、ワイン通ではないので適当にチョイス・・・。
ドイツビールもあります。1種類だけの模様。
2010/10/25追加

ドイツワイン「ブルグライヤー・ヘーレ」600円
店内で飲むとこのような立派なグラスに注がれてきます。

やや甘口でしたが、GOODです。
2010/11/14追加
ドイツワイン「ビンガーブリュッカーなんちゃら」700円

これもスッキリした甘口でした。
2010/11/14追加
ソーセージ盛り合わせ800円

ハーブ入りのソーセージもありで、おいしいです。
ワインによくあいます。ただ、量は少なく値段が・・・。
ミートソース750円。(2010/12/04追加)

標準的です。
スイスワイン「ファンダン」550円。(2010/12/04追加)

かなり辛口でした。ピリピリくる感じ。
イタリア代表・caffe cocco

メニューはこんな感じ。パスタがいろいろ

って字が小さくてすみません (-_-)
2010/11/06更新
三田豚のペペロンチーノ1180円

んーなんかお肉にクセがありました・・。
トルコ代表・Mrs Istanbul

外国人の店員さんからアイスを買うと楽しい(めんどくさい?)です。
ドネルケバブサンド780円+トルコのビール(RED ALE)550円
(2010/10/17追加)

ドネルケバブサンドは、お肉がたくさん入っていて、味・ボリュウムともにGOODです。
パン生地が分厚いのでかなり量があり、これだけで満腹になります。
トルコビール(KOLSCH)550円 (2010/12/04追加)

なかなかGOODでした
ドネルケバブ丼780円(2010/12/04追加)

結構量もあり、おいしいです。タコライスみたいな感じ。
2011/05/15
ピラフプレート950円

ビールが飲みたくなります。
ご飯の量はそんなに多くないです。お肉がたっぷり。
日本代表その1・讃岐うどん 般若林

メニューはこんな感じ(2010/11/02更新)

かけうどん390円。

ネギ・天かすのトッピング自由。
普通においしゅうございました。
日本代表その2・すし勘六

がっつり食べようとすると、お値段はやはり高めですねえ
(2010/10/17追加)

三角押し寿司(だったかな?) 315円をテイクアウト。

普通においしゅうございました。
2010/11/14追加
勘六にぎり1365円

味は、うーん普通ですかねぇ
お味噌汁がついてきます。

スリランカ代表・コートロッジレストラン(2010/10/17追加)

スナックセット500円+スリランカビールLION500円

あつあつでした。ちょっとパサパサした感じ
チリソースがしっかり辛くてgood
2010/11/13更新
カレーセット(ビーフカレー+ナン) 1000円
カレーは、ビーフ・チキン・野菜から選択可能。

アツアツの巨大なナンがポイント高いです。
上の茶色がビーフカレー。煮込まれすぎて牛肉は硬めでしたが、味はGOOD。
下の黄土色のは豆カレーです。
味・量ともに結構おすすめです。
スリランカ黒ビール STOUT 500円

ちょっとビターです。
結構酔っ払います
「アルコール度数8%以上9%未満」とラベルに記載がありました。
2010/12/19追加
カレーセット(野菜カレー+薄焼きパン) 1000円

薄焼きパン(名前忘れた)は、モチモチとした食感でなかなかよいです。
でもやっぱりナンのほうがいいかなあ
2010/12/19追加 セブレライス950円

聞いたことがない料理だったので注文してみました。
スリランカ風チャーハンといった感じでしょうか。
カレー味のように見えますが、カレーの味はとくにしないです。
干しぶどうとか入っていて不思議な感じ。
2010/12/19追加 アラック450円

40度以上あるスリランカの強い酒。
ちょっとクセのあるウイスキーのような感じです。
最初はロックで頂きましたが、口から火を吹きそうだったので、右のコップの氷水を投入して水割りで頂きました。
ベトナム代表・ベトナムCho

鶏肉のフォー!!(レイザーラモン懐かしい)1100円+ウーロン茶200円
2010/10/17追加

かなりあっさり(薄味)でした。
カウンターで、ココナッツとか揚げネギとかたくさんのトッピングを入れ放題。
でも、どれを入れるとどんな味になるかよく分からず・・・。
2010/11/06追加
ベトナム・ビール500円

各国のビールが飲めて楽しいです。
2010/12/19追加
ベトナムコーヒー500円

グラスの底にコンデンスミルクが沈んでいます。
甘くないのがいい方はそのまま頂き、甘くしたい人はかき混ぜて頂きます。
かき混ぜずに飲んでみましたが、普通のコーヒーとは違った味わいで面白いです。
残り少なくなってからかき混ぜてみたところ、メチャ甘になってしまいました・・・。
2010/12/19追加
生バナナ入りミニドーナツ 1個100円

料理名どおりのものです。
結構よかったです。ベトナムコーヒーと共に、ちょっとしたおやつにどうぞ。
中国代表・チャイナタウン・デリ

2010/11/02更新
麻婆豆腐丼(スープつき右上)840円+烏龍茶250円

あまり辛くない、日本仕向けの麻婆豆腐です。
味は、うーん普通かなぁ
量はあります。
マンゴープリン180円

量は少ないですが、濃厚な味わい。
韓国代表「Miss Korea」

2010/11/06追加
季節のチジミ800円。

タレ・キムチ・あったかいお茶つき。おいしゅうございました。
ビールのおつまみにどうぞ。
2010/12/04追加
韓国ビールもあります。500円

ビビンバ1000円。スープつき。(2010/12/04追加)

ビビンバのトッピング自由♪、というかトッピングしないとゴハンだけなので、レジ横にある下記のようなところでセルフでトッピングしなければなりません。

2011/05/21 キムパ700円

スープとキムチなどがついてきます。
のり巻きそのものは、あまり味がないような?
キムチ等と一緒に頂く仕様なのかな?
店内に座るところがあるお店もありますが、テイクアウトしてテラス席で食べることもできます。
テラス席には色々な椅子があって面白いです。
SKY DECK TOKYO一番の売りのようです。


屋根はこんな感じ

3Fの端っこにミュージアムができました。
Discovery Museum

宮本武蔵関連の展示をやっていました。入場無料。
中はあまり広くなかったです。
ミュージアム近くのトイレ。

これがすごい。高級ホテルなみの豪華さでした。
今回の拡張で一番「おおっ」と感動したところかも。
トイレットペーパーの先っちょが三角に折られています。

ウオシュレットつき。点字でも記載されているという親切設計。

P4駐車場とも3Fで連結されました。

食べ物のレポートは随時更新していきます(本当か?)