2015/05/05
インドネシア旅6日目の夕方。
宿泊ホテル「グランド メルキュール ジャカルタ ハーモニー
(TripAdvisor)」の対面にある「ガジャマダ・プラザ」。

いろいろなお店が入っているショッピングモールです。
ここで夕飯にすることにします。
ショッピングモールの入口では、荷物チェックあり。

余程怪しい人でない限り、止められることはありません。
モールに入ってすぐのところに「Bakmi GM」の文字あり。

前回のジャカルタ旅で気に入ったインドネシア食のチェーン店。
ジャカルタ市内のあちこちでよく見かけます。
Bakmiは「麺」、GMは「ガジャ・マダ」。
店内に入って、テキトーに着席。

マクドナルドのような感じの、明るくて近代的な店内。
店員さんもフレンドリーです。
インドネシア初心者でも入りやすいです。
発注は、オーダーシート方式。

注文したいメニューに欄に数量を記入すればOKなので、楽ちんです。
お値段も書いてある通りで、明朗会計。
まずはアイスティーで落ち着きます。

甘くてスッキリ味です。
BAKMI CAP CAY 約32000ルピア

要するに、インドネシア型八宝菜のあんかけの麺料理。
たっぷり白菜やニンジンの他、エビや鶏肉的なものもゴロゴロ入っています。
「CAP CAY(チャプチャイ)」は、広東語では「チャプスイ(雜碎)」、北京語では「ザーサイ(雑菜)」とのこと(by ウィキペディア先生)。
日本の中華料理屋さんで食べたことがあるような、何とも懐かしい味です。
旅行中不足しがちな野菜類をたっぷり摂取できてウレシイです。
かなりボリュウムがあり、お腹一杯になりました。
この「Bakmi GM」は、日本人でも入りやすいキレイなお店で、
色々なインドネシアB級グルメを、安心して堪能できるお勧めのお店です。
ジャカルタにお立ち寄りの際には是非どうぞ。