2016/09/22
ジャカルタ旅初日の朝。
成田空港第2ターミナルにて、朝食を頂くべく、本館側のJALサクララウンジへ。

またお世話になりますです。
まずは速攻でマッサージ受付へ。

8:30のマッサージ券を獲得。
割りと早めの時間が予約できてラッキーです。
で、お食事コーナーへつながるワクワク階段。

基本的な構造は前回と変わらず、です。
朝ごはんを頂くべく、駆け上がります。
お食事コーナーのレイアウトが以前と変わっていました。

こんなようなコンセント付きのカウンター席が出現。
以前は、
- 奥の壁際に洋食
- ダイニングの中央にサラダバーと和食
というレイアウトでしたが、今回は和・洋食共に、奥の壁際のスペースに集約されました。
こちらのほうが分かり易い感じがします。
ダイニング・コーナーの半分ぐらいがカウンター席になりました。

以前はテーブル席だらけでしたが、お一人様客が多いとスペース的に無駄になってしまうので、カウンター席を導入したものと妄想。
飲み物コーナーは、少し離れた窓際に集約。

生ビールや酒類、ソフトドリンク飲み放題。
まずは和食コーナーから。

明太子、玉子焼き、焼き魚、大根おろし。
前回と同様、充実の品ぞろえです。
サラダ類もあり。

レタスやコーン、タマネギなどなど。
ドレッシングも色々あります。
下痢するまでビタミンと繊維質を補給可能。
洋食コーナー。

ソーセージ、フライドポテトなど。
他にスクランブルエッグなど、定番の朝食メニューとなっております。
SOUP STOCK TOKYOコーナーも健在。

今回のラインナップは、酸辣湯とトマトクリームスープ。
朝からガッツリと頂きま~す。

明太子とゴハン、焼き魚が美味しいです。
スープ類もコクがあって美味。
いや~極上の朝ごはんです。
続いて、最近になって朝メニューにも登場のJALカレー。

これも必食です。
少しだけ頂くことに。

やや甘口。
高級感のある上品な味わいが素晴らしいです。
タッパに入れて持って帰りたいです。
たまにはパンも食べてみます。

クロワッサン的なものや、サンドイッチ類など。
サンドイッチはひと口サイズなので、色々試食できます。
オーブントースターで加熱中・・・。

カリカリに焼き上がるまで待機。
薫り高いコーヒーと、トマトクリームスープと共に頂きます。

ホカホカのパンも美味しい・・・。
どれも美味しいので、ついつい食べ過ぎてしまいます。
食後のデザートは・・・。

サラダバー付近にあるフルーツ・ポンチを頂きます。
フレッシュな果物の甘味に癒されます。
ふ~、腹一杯。
食べ過ぎてしまった。
食後は下の階に降りて、ダラダラ。

下の階も、家具類が新しく新調されたようです。
こんなような感じの椅子が登場。

以前は、家の居間のような感じソファが多かったですが、高級な感じの椅子に変わりました。
バーカウンターにて、ヒコーキを見ながらシャンパン&日本酒。

極上のひととき。
この時のために、苦しい仕事を頑張ってきたようなもの・・・。
テレビで朝のNHKニュースも見れます。

酔っぱらって、ダラダラ。
そしてマッサージのお時間がやってきました。

無料マッサージは10分間。
個室にて、背中を揉み解して頂きました。
気持ちええ~わ。
マッサージ後は、再び部屋に戻って、クッキーを獲得。

チョコクッキーとバタークッキーの2種類。
キルフェボンのベーゼルナッツ・クッキーではなくなりましたが、美味でした。
こちらは、JALオリジナル飲料の「SKY TIME」

要するにキウイジュースです。
機内でも頂けるとのこと。
スッキリした酸味&甘味でした。
というわけで、今度はソファでダラダラして・・・。

次回は、成田空港第2ターミナル・保安エリア内にリニューアル・オープンしたシャワールームを使ってみるの編。