2020/01/03
シンガポール旅2日目の午前。
セントーサ島をウロウロ中。

Beach Station駅から、無料の「Beach Shuttle」に乗って、南岸のビーチエリアを見物してみることに。
海を眺めながらビールが飲めるところを探そう。
バスの路線図。

循環線のようですね。
土地勘がないので、どこで降りるかはフィーリングで決めることにする。
では出発~。

ゆっくりゆっくりと道路を進んでいきます。
道路沿いには・・・。

色々なファミリー向けのアトラクションがあるようですが、おじさんにはあまりグッと来ません。
砂浜の近くでテキトーに下車。

泳いでいる人もチラホラと。
日が照ってくると、結構暑いです。
ビーチ沿いには、ビールが飲めるバーが数軒あり。

なんとなくフィーリングで、こちらの「SAND BAR」というお店に入店することに。
お食事メニューはこちら(クリックで拡大)。
![]()
ピザやハンバーガーなど、ウエスタンな品揃え。
もちろん、お酒類もあります。
店内からは・・・。

日陰のテーブル席から海を眺めることができました。
なかなかいい感じです。
カールスバーグのボトル (7 SGD) を獲得。

ぶはー!たまらん。
観光地なのでいいお値段ですが、海を眺めながらビールを頂くのは至福の極み。
おつまみは「Oven Wedges」5 SGD。

カットしたポテトをオーブンで焼いただけというシンプルな一品。
お店のオバちゃんが、一生懸命ポテトを切っていたので。
ややフニャフニャしていますが、ポテトそのものの素材の味を楽しめます。
フライドポテトのような塩味を期待していると、薄味に感じるかもです。
備え付けのケチャップをお好みでどうぞ。
軽くツマミを頂くだけのつもりが、想像していた以上にボリュウムがあり、満腹に・・・。
お店の場所はこちら。
モノレールの Beach Station から徒歩3分ぐらいです。
浜辺のビールで程よく酔っぱらった後は・・・。

気温が上がってきたので、再びモノレールに乗りシンガポール本島に戻ります。
さらばセントーサ島。

メインのテーマパークには一歩も踏み入れることなく、おっさんの独りセントーサ島見学は終了したのでした。
この後は滞在ホテルに戻り、プールでダラダラの編。