秋田旅2022/10 秋田から「こまち」で東京に帰還するの編

スポンサードリンク

2022/10
秋田旅2日目・最終日の夜。
秋田の温浴施設「ユーランドホテル八橋」でサウナとお食事を堪能した後は・・・。
AKTTWTT8AE222
路線バスで秋田まで戻ってきました。
相変わらず雨で地面が濡れています。

駅の構内へ入って、ロッカーで自分の荷物を回収。
AKTTWTT8AE226
秋田に到着したときに出迎えてくれた「なまはげ」ともお別れです。
またいつかくるぞー。

秋田犬は・・・。
AKTTWTT8AE224
折りたたまれて、コンパクトになっていました。
毎日組み立てているんでしょうかねえ。

では改札を抜けて新幹線のりばへ・・・。
AKTTWTT8AE227
その前に駅の売店を少し覗いていきます。

「復刻版鶏めし弁当」を購入。
AKTTWTT8AE230
空いていたら車内で頂こうと思っていたものの。
結構混んでいたので、帰宅後家で頂きました。

では新幹線のホームへ。
AKTTWTT8AE234
あまり人はいない様子。

先頭車両を激写。
AKTTWTT8AE247
天狗のような面構え。
深紅の車体がかっこいいです。

では車内へ。
AKTTWTT8AE238
帰りは普通車指定席で。
座席配置は2-2。

指定席の椅子は黄色でした。
AKTTWTT8AE239
座りごこちは快適です。
グリーン車じゃなくても結構広々でした。

足元も広々。
AKTTWTT8AE240
コンセントは窓側だけのようでした。
秋田から乗るお客さんは少ないものの、盛岡や仙台で沢山乗ってきます。
最終的にはほぼ満席状態になって東京へ。

というわけで無事に東京に到着。
AKTTWTT8AE261
1泊2日の秋田旅はこれにて完。
念願の「きりたんぽ」と美味しい日本酒を頂くことができて、思い出に残る旅路となりました。
<完>