2022/06
徳島香川旅2日目の夕方。

高松のお好み焼き屋さんで「うどん焼き」と「お好み焼き豚玉」でビールを頂いた後のこと。
酔い覚ましに、近くの繁華街をウロウロします。
コロナ前に立ち寄ったことのある人気のうどん屋さんは健在。

以前は行列のお店だったような気がしますが。
今回はコロナ禍の最中だったせいか並んでいませんでした。
きっと今頃は再び賑わっていますことをお祈りいたします。
踏切を発見。

おお、あれが「琴電」ですか。
ちょっと乗ってみたい。
というわけで・・・。

片原町から瓦町へ。
一駅だけ乗車してみることにしました。
酔っぱらっているからあまり歩きたくないのよ・・・。
琴電で瓦町に到着。

駅ビルが立派でした。
写真にはあまり映っていませんが、行きかう人々で賑わっていました。
駅ビルの改札を出たところには・・・。

何かと話題のストリートピアノがあり。
訪問した日の前の月に設置されたばかりだったのだとか。
最近あちらこちらで見かけますねえ。
瓦町駅のすぐ近くには・・・。

高松空港行きのリムジンバスのりばがあり。
明日はここから高松空港経由で東京に帰ります。
事前に空港への行き方を予習しておきます。
瓦町からホテルに向かって歩いていると・・・。

お?
マカオ病院??
いや「マオカ」病院でした。
そう言えばマカオに最近行ってないな~
ホテル近くまで戻ってきました。

このあたりは建物が新しくて、洗練された感じの中心街。
コンビニに立ち寄って・・・。

部屋飲みの酒とおつまみを購入して宿泊ホテル「ドーミーイン高松」に戻ります。
では自室にて・・・。

レモンサワーをプシュッ、パカッ。
誰にも邪魔されない一人だけの時間、うひひ。
夜9時半からは、ドーミーイン恒例の夜鳴きそばの時間。

昔ながらの「夜鳴きそば」の看板がいい味を出しています。
古くからあるドーミーインでしか見かけない貴重な看板です。
そして締めの夜鳴きそば。

やさしい醤油味が、お酒の後の胃袋に染み入ります。
相変わらず安定の夜鳴きそばでした。
では部屋に戻ってテレビを見ながらダラダラ。

明日は雨か~。
昨日のサンル-ト徳島宿泊の前後はお天気が良かったのに。
ドーミーイン宿泊だとやはり雨になるのか(まだ言っている)。
というわけで明日へと続く。