2013/12/27
ドイツ旅行3日目の午後。
ミュンヘンからフランクフルトに空路でやってきました。
今晩のお宿はフランクフルト中央駅の北側に道路を隔ててすぐのところにある、こちらのホテル。
シュタイゲンベルガー メトロポリタン (TripAdvisor)![]()

なにやら重厚なたたずまいの伝統がありそうな大きなホテルです。
お値段は1泊15000円ぐらいでした。
いつもののように、カタコトの英語を用いてむにゃむにゃとチェックインを済ませます。
すでにBlauworldのSIMがSIMフリースマホで使える状態だったんで、WiFi接続は不要で。
室内の様子。

シングル部屋でしたが、十分に広いです。
窓の外にはフランクフルト中央駅の駅舎が目の前に見れます。

夜になると、駅のまわりにガラの悪い人々が屯っているのが見えました・・・。
なんと湯船完備。

宿泊費がお高いこともあって豪華な設備です。
トイレ・洗面台・湯船が一体となっています。

清潔なのでまったく問題ありません。
もちろん液晶テレビも完備。

テレビの下は冷蔵庫になっています。
衣類の収納の中には、アイロン台とスーツケース置き台がありました。

スーツケース置き台が右側。
スーツケースの中をゴソゴソするのに便利です。
ガウンとスリッパ、貴重品金庫も完備。

ガウンがあると、なにかブルジョワになった気分になりますね。
あと、スリッパがあるのもありがたいです。
ウエルカム・みかん。

たぶん無料だと思うのですが、よく分からないので食べられなかったチキンな私。
空調のリモコン。

なんか正常に動いているのかどうかよく分かりませんでした。
部屋はそこそこ暖かかったので問題ありませんでしたが。
スーツケースを置いて一服したところで、再び外へ!

フランクフルト中央駅はまだ外壁の改修作業中でした。
次回、フランクフルト市内をウロウロして、ちょこちょこ買い食いするの編
宿泊ホテルの詳細はこちら
シュタイゲンベルガー メトロポリタン (TripAdvisor)![]()