インドネシア旅2015/GW 成田空港第3ターミナルを偵察してみるの編

スポンサードリンク

2015/05/06
インドネシア旅7日目・最終日の午後4時半ごろ。
JKT_2015MAY_054_RA6
ジャカルタから、無事に成田空港に戻って参りました。

で、今回の注目はこちら。
image
「成田空港第3ターミナル」。
LCC専用のターミナルビルとして、2015年4月に開館したばかりの新しい施設です。
特に今回、用があるわけではありませんが、まだ見に行ったことが無かったので、ついでにじっくりと偵察させて頂くことに。

第3ターミナルへは、第2ターミナル(JALなどワンワールド陣営が主)から徒歩で行けます。
鉄道駅はありません。
結構距離があるので、空港内の循環バスに乗っていくという手もあります。

今回は、第2ターミナルから歩いていくことにします。
JKT_2015MAY_065_RA6
陸上のトラックみたいなのが地面に描かれていて、これに従って歩いていけばよいので分かりやすいです。

第2ターミナルの端っこからは、残り490メートル。
JKT_2015MAY_067_RA6
インドネシア旅のスーツケースを引っ張りながらなので、結構長く感じます。

長~い通路は続く。
JKT_2015MAY_068_RA6
屋根があるので、雨の日も(吹き込まなければ)安心。

途中、横断歩道あり。
JKT_2015MAY_071_RA6
この部分は屋根がありません。

やっと半分。
JKT_2015MAY_070_RA6
まだまだ通路は続く。 ハアハア。

途中、休憩所があります。
JKT_2015MAY_072_RA6
ベンチに座って、ゆっくり飲み物でも・・・
などとやっている場合ではないので、先に進みます。

あと少し。
JKT_2015MAY_073_RA6
残りの距離が短くなっていくのにモチベーションを感じながら黙々と歩きましょう。

ついたどー。
JKT_2015MAY_075_RA6
エスカレータを登って・・・

また通路!?
JKT_2015MAY_076_RA6
この突き当りに建物の入口があります。

今度こそ着いたー
JKT_2015MAY_078_RA6
第2ターミナルからの歩行時間は10分少々でした。

第1~第3ターミナルの位置関係の説明図あり(クリックで拡大)
NRT_2015MAY_001_R6
成田は羽田に比べるとかなり広いので、ターミナル間の移動がタイヘンです。

第3ターミナルの出国前エリアの案内図。(クリ拡)
NRT_2015MAY_002_R6
第1、第2ターミナルに比べると、かなり狭いです。
扱っているのはLCCのみで、便数が少ないですからねえ。
(2015/05当時は、ジェットスタージャパン、春秋航空日本、バニラエア、チェジュエアの4社のみ)
今後は、もっと拡張していくことになるかもしれません。

で、第3ターミナル内部に突入。
JKT_2015MAY_085_RA6
ターミナル内も、陸上トラックが敷設されています。
天井の配管や配線が丸見えで、プレハブ小屋のような簡素な造りですが、出来たばかりなのでキレイです。
海外から戻って、格安航空会社(LCC)の国内線に乗り継ぐお客さんが多く見受けられます。
自分で荷物を運ぶのがメンドイですが、その分お安い、というわけです。

チェジュ航空のカウンター。
JKT_2015MAY_086_RA6
成田~ソウル仁川行きを1日2便運航中。

春秋航空日本は既に搭乗手続き終了の模様。
JKT_2015MAY_089_RA6
成田~武漢、成田~広島、成田~佐賀というマニヤックな路線を運航中(2016/03)

ジェットスターのカウンター。
JKT_2015MAY_099_RA6
ジェットスター航空(国際線/JQ)は、メルボルン・ケアンズ・ゴールドコースト便を運航。
ジェットスタージャパン(国内・近距離国際線/GK)は、マニラ・台北・香港の他、那覇・新千歳・関空・福岡・松山・鹿児島・高松・大分・熊本便を運航(2016/03)。
就航便数は4社の中で一番多く、1日35便以上。
お客さんも一番多いです。

こちらはバニラエアのカウンター。
JKT_2015MAY_097_RA6
国際線は、台北・高雄・香港。
国内線は、那覇、新千歳、奄美大島に就航中(2016/03)。
合計して1日15便程度で、2番目の規模です。

ターミナル内の店舗は・・・。
JKT_2015MAY_100_RA6
コンビニの他、旅行用品店、土産物屋、本屋などあり。
コンパクトな造りではありますが、品揃えは結構充実しています。

外貨両替もあり。
JKT_2015MAY_107_RA6
「モバイルWifiレンタル」の案内もあるところが、今風な感じです。

奥の方には・・・。
JKT_2015MAY_106_RA6
ターミナル3の開業を記念した看板がありました。
開業おめでとうございまする。

カバン・雑貨屋もあり。
JKT_2015MAY_108_RA6
出発前に家に忘れてきたものなどを揃えることが可能。

やがて陸上トラックが右にカーブして・・・。
JKT_2015MAY_110_RA6
右側には物販店。
左側にはフードコートが広がっています。

突き当りで、左右2手に分かれます。
JKT_2015MAY_112_RA6
左が国内線出発、右が国際線出発とのこと。

右側の国際線出発の保安エリア入口。
JKT_2015MAY_113_RA6
今回は飛行機に乗るわけではないので、ここからは先には進めません。

左側に広がるフードコートでゴハンにしよう。
JKT_2015MAY_114_RA6
1週間の間、ずっとインドネシア食だったので、日本食が恋しいです。

讃岐うどん屋や、リンガーハット、フレッシュネスバーガーなど。
JKT_2015MAY_115_RA6
日本を代表する魅力的なお店がいろいろです。

入居している飲食店は7店舗。
JKT_2015MAY_127_RA6
どのお店にしようか迷う・・・。

お寿司が食べたい。
JKT_2015MAY_125_RA6
海外から戻ってきた時は、やはり本物のお寿司に限るね。うん。

握り寿司の盛り合わせ1500円。
JKT_2015MAY_122_RA6
あーうまい。
日本のお寿司は落ち着くな~。
無事に日本に帰って来た感を実感します。

天井を見上げると・・・。
JKT_2015MAY_135_RA6
工事費用削減のため、ダクトやパイプが剥き出しの状態。
これはこれで、アートな感じがしてアリです。

テーブルの他にも、ゴロンと横になれそうなソファもあり。
JKT_2015MAY_121_RA6
このソファ、羽田にも置いてほしいなー。

壁には、コンセントあり。
JKT_2015MAY_137_RA6
深夜早朝になると、出発待ちのお客さんのスマホの充電に使われそうな予感。

到着口からは、荷物を持ったお客さんが次々と出てきます。
JKT_2015MAY_126_RA6
思った以上にたくさんの旅客が利用している様子。

一通り堪能したので、無料連絡バスで第2ターミナルに戻ります。
JKT_2015MAY_138_RA6
帰りも歩くのはダルいので、バスに乗りたし。

おおっと、バスが出発した後だったか・・・。
JKT_2015MAY_140_RA6
物々しい警備のゲートを開閉して、循環バスが出発していきました。

バス乗り場。
JKT_2015MAY_141_RA6
制限エリア内にあるため、周囲は激しく囲われています。
まるで牢屋のようです。

空調はなく「扇風機」が活躍中。
JKT_2015MAY_144_RA6
いかにも急ごしらえといった感じです。

無料循環バス到着。
JKT_2015MAY_145_RA6
制限エリア内に勝手に入っていく人がいないよう、各出入り口には警備員が配備されています。
この後、第2ターミナルから帰宅の途につきました。

というわけで、インドネシアから帰国後の成田空港第3ターミナルの見学記でした。
関西空港のLCCターミナルと同様、簡素な造りでありながら、必要な機能がコンパクトにまとまっている印象です。
出来たばかりの物珍しさもあって、旅行者の他にも見学に来ている人々の姿も目立ちました。
今後の発展が期待されます。