2022/05
仙台旅初日の午後。
陸奥国一の宮・塩竃神社の参拝を終えて、仙石線の本塩釜駅まで歩いてきました。
雨降りなので、ささっと仙台に戻ってホテルにチェックインします。
本塩釜駅には大きな灯篭が2つあり。
駅舎の右側にあるのが大正13年に、国弊中社列格50周年を記念して建立されたもの。
駅舎の左側のは、昭和天皇のご即位の大典を記念して昭和3年に建立されたものなのだとか。
歴史が感じられる立派な石灯篭でした。
そのあたりの説明は・・・。
灯篭の近くの説明書きに書かれています。
こういう説明書きを自分のペースで自由に精読できるのが、一人旅のよいところでもあります。
その他にも・・・。
本塩釜駅の駅前には、十二支の石像が色々あり。
2022年は寅年でしたが、肝心のトラの石像の写真はブレブレでしたので別の干支の写真で・・・。
では駅舎内へ。
自動改札があり。
SUICA使用可能で助かります。
路線図&運賃(クリックして拡大できるかも)
本塩釜から仙台までの運賃は330円とのこと(2022年5月)。
Suicaでお支払いなので、あまりお値段を気にすることはないですが。
駅舎内には・・・。
「生鮮市場・田清」なるお店があり。
その名の通り、海産物や加工品を販売している地域密着型のお店。
旅先の駅にこういうお店があると、寄っていかざるを得ません。
魅力的なお寿司やお刺身などを販売していました。
夜のお酒のおつまみ用に、仙台名物「笹かまぼこ」を購入いたしました。
晩酌が楽しみです。うひひ。
それでは仙石線に乗車。
何系というのかは分かりませんが、普通な感じの電車。
では仙台に向けて出発。
雨の中、仙台の住宅地の中を走り抜けます。
本塩釜から30分ほどで・・・。
終点の仙台・青葉通り駅に到着。
地下の駅でした。
ここから宿泊ホテル「御宿野乃仙台」へは徒歩数分です。
というわけで、次回はホテルにチェックインするの編へと続きます。