和歌山旅2022/11 ドーミーインPremium和歌山の朝食バイキングの編

スポンサードリンク

2022/11
一夜明けて。
和歌山旅2日目の朝がやってきました。
WKY89IBY001
いつものごとく朝5時ごろ、宿泊ホテルの「ドーミーインPremium和歌山」にて目を覚まします。
早速大浴場へ。
早朝の大浴場は静かで空いていて快適です。
サウナで温まってお腹を空かせます。

この季節になると、朝は寒い・・・。
水風呂は冷たくて入れませんでした。

サウナあがりには、恒例の乳酸菌飲料無料サービスを頂きます。
WKY89IBY007
今回はルナ物産様の「いきいき乳酸菌」でした。
初めて見る銘柄かもです。
いろいろなメーカーの乳酸菌飲料があるんですねえ。

では朝食会場へ。
WKY89IBY038
今回もご当地メニュー中心にゲットいたします。
とはいえ、サラダと安定のエビフライは外せません。
その場で調理して頂ける「チーズオムレツ」もありましたが、今回はパス。
量を抑え気味にしたつもりですが、かなり腹パンになってしまいました。

メインは海鮮丼。
WKY89IBY040
ドーミーイン「Premium」なので、通常ドーミーインよりもゴージャスな内容となっています。
漬けマグロ、サーモン、シラス、イクラ食べ放題。
最高です。

ご当地メニューその2.
WKY89IBY041
クジラの竜田揚げとのこと。
独特の香りがあってやや好き嫌いが分かれるところ。

みかんどりの鉄板焼き。
WKY89IBY042
和歌山名産のみかんの皮を資料にブレンドして育てた鶏のお肉とのこと。
さっぱり風味でウマウマでした。

和歌山のミカンジュースも。
WKY89IBY044
濃厚~。
これは何杯もお代わりしてしまいます。

デザートの部。
WKY89IBY052
みかんがフレッシュで甘いです。
ひと口ケーキとコーヒーで癒されました。
相変わらずの充実の朝ごはんで大満足です。

朝ご飯の後、ホテルの外に出てみると・・・。
WKY89IBY064
青空いっぱいに「うろこ雲」が広がっていました。
さわやかな秋の和歌山の一日が始まりました。
次回は、重要文化財かつ世界遺産の紀伊国一の宮・丹生都比売神社に向かいます。