東京旅2020/09 東京十社めぐり・赤坂氷川神社にお参りするの編

スポンサードリンク

2020/09/19
溜池山王の日枝神社をお参りした後のこと。
CDORPGS20260R
近くのバス停から、港区のコミュニティバスに乗って、六本木方面へ小さく移動。

さらに徒歩で、次なる目的地の「赤坂氷川神社」を目指します。
CDORPGS20262R
Google Mapアプリの経路検索で、バスも検索できるのはメチャ便利。

六本木の高級住宅地の中に・・・。
CDORPGS20292R
ひっそりとたたずむ氷川神社に到着。
思ったよりも広いです。

この赤坂の氷川神社も・・・。
CDORPGS20293R
東京十社のひとつに数えられています。

Wikipediaによると氷川神社は東京と埼玉近辺に約280社あり、その総本社は大宮にある武蔵国一の宮の氷川神社とのこと。
いつかは大宮の氷川神社にもお参りにいかなければ。

鳥居をくぐると、さらに鳥居があり。
CDORPGS20270R
立て看板の説明書きを拝読したところによると・・・。

  • 江戸幕府八代将軍・徳川吉宗によってご本殿が建立された
  • 当時行われていた「享保の改革」のポリシーに従って「質素倹約」を旨とした造りになっている
  • 奇跡的に関東大震災と東京大空襲の難を逃れ、建立当時の姿を今に残しているため、東京都の重要文化財に指定されている

とのこと。
勉強になります。

ではご本殿に参拝。
CDORPGS20281R
早くコロナが収まりますように、パンパン。

境内には・・・。
CDORPGS20276R
「包丁塚」なる石碑があり。
昭和49年に、六本木・赤坂近辺の飲食店の組合の方々が、使わなくなった包丁を奉納したとのこと。
昔からこの界隈は料理店が盛んだったんですねえ。

すべり台などの遊具もあり・・・。
CDORPGS20279R
港区指定の天然記念物の大銀杏もありました。
推定樹齢400年とのこと。

階段を下りた先には、緑の中に末社がいくつかあり。
CDORPGS20304R
ひとつひとつお参りしておきました。
昔の姿を今に残す、深い歴史が感じられる神社でした。

御朱印もいただきました。
akasakahikawa
「氷川神社」の文字はハンコのみというシンプルな構成でした。

というわけで・・・。
T10-stamp-08
東京十社めぐりは、8社まで完了。
残るは、富岡八幡宮と王子神社の2社となりました。

無事に、日枝神社と氷川神社のお参りが終わった後は・・・。
CDORPGS20308R
徒歩で六本木の宿泊ホテルへと向かいます。

次回は、六本木にあるサウナ付きホテルに宿泊の編へと続く。