仙台旅2022/05 温泉ありサウナありの「アクアイグニス仙台」をウロウロの編

スポンサードリンク

2022/05
仙台旅2日目の午後。
仙台駅から地下鉄東西線に乗って、東の終点の荒井駅にやってきました。
SND92T7V041R
ここからは無料の送迎バスに乗って「アクアイグニス仙台」を目指します。
通常はほぼ1時間に1本の運行ですが、この日は連休中だったので30分間隔で運行。
助かります。

「アクアイグニス仙台」の場所はこちら。
aquaigsenda
仙台駅から南東方向へおよそ12キロぐらいの沿岸部にあります。
震災で津波の被害を受けた地域に作られた新しい施設なのだそうな。
オープンしたばかりの温泉施設などがあるとのことで、行ってみることに。

送迎バスが出発してしばらくすると・・・。
SND92T7V072R
防潮堤のような堤防沿いを走行。

この堤防のトンネルを抜けて海側へ。
SND92T7V079R
先の大震災で津波の被害を受けた地域付近に入ります。
ところどころに池があり。
広い平野が広がっていました。

そんな広大な平野の真ん中に・・・。
SND92T7V110R
ポツンと建物が建っているのが見えてきました。
こちらが目的地の複合施設「アクアイグニス仙台」です。

オープンして間もない施設ということで・・・。
SND92T7V112R
沢山の自家用車が駐車されていました。
送迎バスよりはマイカーで行くのが一般的と思われ。

というわけで到着。
SND92T7V123R
バスから下車すると、マイカーでやってきたお客さん達で既に賑わっていました。

こちらがメインの建物。
SND92T7V122R
1階にカフェなどがあり。
2階がサウナありの温泉施設「藤塚の湯」になっており。
3階が展望台になっています。

早速展望台へ。
SND92T7V133R
こちらもオープンして間もないということで、多くのファミリーで賑わっていました。
周囲には建物がないので、お天気が良いと景色が抜群です。

東方向には・・・。
SND92T7V140R
やや遠めに太平洋が見えました。
どころどころに松の木が生え残っている様子。

少し離れたところに・・・。
SND92T7V137R
小高い丘があり。
「避難の丘」とのこと。

陸地方向を眺めると・・・。
SND92T7V135R
先ほど乗ってきた送迎バスのあるバスターミナルがあり。

行列ができているお店も見えました。
SND92T7V143R
有名なお店なんでしょうかねえ。
あとで見に行ってみよう。

西の遠くのほうには・・・。
SND92T7V158R
雪化粧をした高い山が見えました。
蔵王かな。

でわでわ2階の温泉「藤塚の湯」へ。
SND92T7V181R
木目調の今風な感じのオシャレ施設でした。

サウナも新しく。
木の香りがして快適でした。
テレビはなし。
L字型2段で12人ぐらい入れる広さ。
温度は86度ぐらいでしたが、湿気があって体感温度やや高めで、しっかりと発汗できました。

水風呂は2人ぐらいは入れる広さ。
水温は16度とのことですが、そこまで冷たくはない印象。

外気浴スペースには椅子が6脚あり。
曇りガラスになっていて外の景色があまり見えないのはやや残念。
やや寒かったですが、開放的な感じでした。

温泉は無色透明でやや岩の香り(?)がしました。
さっぱり系の温泉。
あまり温泉感はなかったものの、全体的に施設が新しくて快適でした。

お風呂上りに湯上りスペースへ。
SND92T7V177R
やや意識高めのレモネードを頂きました。
ハーブが入っていて清涼感があり。
ホテルの朝食バイキングでガッツリ食べたので、まだお腹が空いておりません。

サウナの後は付近をウロウロ。
SND92T7V187R
「アクアイグニス」は温泉と展望台のあるメインの建物の他にも全部で7棟の建物があり。
長いカタカナのお店だらけでよく分かりません。
さっき行列していたのは、意識高めのパン屋さんだったようです。
私が訪れたときは、すでに棚が空っぽでした。

地元の農産物売り場(マルシュリアン)もあり。
SND92T7V190R
地元産の野菜などが売られており。
レジには長い行列ができていました。
こちらも人気の施設のようです。

折角なので「焙煎ごまドレッシング」を購入。
SND92T7V193R
これで野菜サラダをいっぱい食べて、ダイエットしたいと思います。

こちらは「農業ハウス」。
SND92T7V197R
訪問当時はまだ本格的に稼働してなさそうでしたが。
そのうちここでも新鮮なお野菜が獲れるようになるんでしょうかねえ。

一通り見て回ったところで・・・。
SND92T7V199R
バスの時間になったので、同じバスに乗って荒井駅へと戻ります。
何もない平地ポツンとできた複合施設。
開放感があって、気候の良い日はオススメです。