2022/08
北海道・釧路帯広旅初日の夕方。
サウナの後のディナーを求めて、釧路の街の探索を開始します。
雨が上がって過ごしやすい気候。
当時はコロナ禍の最中でしたが・・・。
営業している地元系のお店もちょこちょこあり。
ただちょっと東京からの一見さんには入りにくい感じです。
高級そうな感じの海鮮のお店もありましたが・・・。
店内に空席があっても、既に予約で満席とのこと・・・。
3件ほど入店を断られました。
いかん、このままでは夕食難民になってしまう。
「釧路赤ちょうちん横丁」を発見。
コロナなので一部の店舗のみ営業。
今は観光客で賑わっているのかなぁ
こちらは「ほろよい通り」
こちらもシャッターが下りています。
一部の店舗には「感染予防のため地元のお客様以外の来店をお断りさせていただくことがございます」との貼り紙があり。
お気持ちは分かりますけど、なんか切ない・・・。
「セイコーマート」を発見
かくなる上は北海道名物「やきそば弁当」のディナーにするか?
いやいや、できればそれは避けたいです。
そんな中・・・。
釧路名物「スパかつ」の有名店「泉屋」様を発見。
並んでいるようですが、営業しているようです\(^o^)/
というわけで、次回は泉屋でスパかつの編。