香港マカオ旅2014/11 羽田空港からJAL利用で出発するの編

スポンサードリンク

2014/11/01
11月の最初の三連休は香港へ。
この時期の香港は気候がよいので、行かないわけにはいきません。
さらに今年はかの有名なワイン&ダインフェスティバルの日程とも重なっているとのこと。

というわけで、AM6:30ごろ、羽田空港国際線のJALカウンターにやって参りました。
HongKong-2014-11-022_R
今回もAM10:00発のJL029便香港行きを利用。
サファイヤ会員の間に、たんまりとマイルを稼がねばなりません。

カウンターでチェックインのあと、中央の保安検査場へ。
と、検査場の入口に、こんなようなものを発見。
HongKong-2014-11a-001_R
「優先保安検査場 Priority Lane」とのこと。
今までこんなのあったっけな?
各航空会社の上級会員の皆様のみ使用できる検査場のようです。
朝6:30-11:00と夜21:00-24:00の間だけ出現する魔法の扉。
ありがたく使わせて頂きます。

出国審査は。対面式の審査場に列ができているのを尻目に、先日登録しておいた自動化ゲートを通過します。
パスポートを機械にかけて、両手の人差し指の指紋を機械に読み込ませれば、ゲートが開いて通過できる仕組み。
香港のe道は片方の指でOKですが、日本の自動化ゲートは両手の人差し指を読み込ませる必要があります。

しかーし ∑(゜д゜υ)
HongKong-2014-11-001_R
昨晩の荷造りのときに、人差し指の爪の横のあたりをケガしてしまい、絆創膏を貼っておりました。
これは剥がさねばなりませぬう。
まあでも指紋そのものは無傷だったので、すんなりと通過できてよかったです。

AM6:40ごろ。
羽田国際線・出国エリアに到達。
HongKong-2014-11-023_R
いつものことながら、免税品店のいいにおいでテンションが上がります↑

さて、搭乗するJL029便香港行きはAM10:00発なので、まだ時間はたんまりとあります。
滅多に来れない羽田の出国エリアを堪能します。

海外感染症情報のブースへ。
HongKong-2014-11-028_R
地味な施設なことこの上ない。

西アフリカで流行中のエボラ出血熱に対する注意喚起のポスターがダブルで掲示中です。
HongKong-2014-11-030_R
早期の収束を願うばかりです。

109番搭乗口のあたりに、新店舗「HOKKAIDO KITCHEN」ができていました。
HongKong-2014-11-036_R
カレーライスとか、味噌ラーメン、ソフトクリームを絶賛発売中。
いつかは実食してみようと思ふ。

カードラウンジの「SKY LOUNGE」の仮店舗があったスペース。
HongKong-2014-11-041_R
ようやく本館側の工事が終了し。新しいラウンジがオープンしたので通常の空間に戻りました。

新しくできた「SKY LOUNGE」は、さきほどの中央のエスカレータを上がったところにあります。
HongKong-2014-11-023_R
また同じ写真ですみません。

上の写真のエスカレータを上がって左側。
HongKong-2014-11-026_R
ただの白い壁になってしまいました。

ちなみに、以前はこのようなフードコードがあった場所です。
HongKong-2014-11b-001_R
別の場所に新しくフードコートが出来たため、取り壊されてしまいました。
なにもかも皆、なつかしい。

AM7:00ごろ。
まずはこちらの「SKY LOUNGE」から入ってみることにします。
HongKong-2014-11-024_R
ダイナースカードや各種ゴールドカードを提示すれば無料で使用可能。

この新しくできた本館側のSKY LOUNGEについてのレポートは、既に以下の記事でレポート済ですので、こちらをご参照ください。
羽田空港国際線・改修後の「SKY LOUNGE」(本館)に入ってみたの編

しかしながら、このSKY LOUNGEが思いの他ショボかったため、すぐに出てきてしまいました。

てなわけで、AM7:15ごろ。
本命のJALサクララウンジ(本館側)に向かいます。
HongKong-2014-11-072_R
羽田拡張工事後の本館側サクララウンジに入るのは、実はこれが初めて。
このサクララウンジのレポートについても、既に姉妹ブログの下記記事でレポート済みでございます。
羽田空港国際線・改装後の本館側JALサクララウンジに入ってみたの編

ラウンジ内では、朝食&シャワーを浴びるなど、ダラダラして至福の時間を過ごしました。
次回は飛行機に搭乗編。