香港マカオ2016/12 マカオ半島・下環の裏路地を彷徨って地味に世界遺産巡りの編

スポンサードリンク

2016/12/29
香港マカオ旅2日目は、お昼ごろから活動開始。
午前中は体調が優れず、昼過ぎまで寝てしまいました。
Macau_2016DEC-140_R2
滞在ホテル「Harbourview Hotel Macau (勵庭海景酒店) (TripAdvisor)」の最寄りのバス停「孫逸仙大馬路」にてバス待ち中。

「12番バス」が来たので乗り込みます。
Macau_2016DEC-001_R2
この界隈は、いつもの「3番バス」は走っていないので。

新馬路で下車して、南西方向の下環地区の裏路地をウロウロ開始。
Macau_2016DEC-002_R2
この界隈は「古き良きマカオ」を体感できるローカルゾーン。
世界遺産も点在していて、地味に楽しめます。

こんなような古めかしい城門のようなものもあり。
Macau_2016DEC-007_R2
思うがままにウロウロして、わざと迷子になるのも一興です。

と、何やら行列を発見。
Macau_2016DEC-009_R2
中国人観光客のようです。
なぜか皆さん同じような服装をしています。
団体客?

このお店は何なのかというと・・。
Macau_2016DEC-010_R2
「最香餅家」なる杏仁餅(アーモンドクッキー)のお店。
ネットで調べたところによると、今時珍しい「炭火で焼いて作ったクッキー」を売っているお店なのだとか。
かなり人気のお土産物店のようです。
でも、長時間並びたくはないので、先を急ぐことにします。

軒先に吊るされた洗濯物を激しく観察すると・・・。
Macau_2016DEC-011_R2
家族構成まで分かってしまいそうです。

ぐちゃぐちゃの配線。
Macau_2016DEC-014_R2
漏電しないか心配・・・。

今、どのあたりにいるのかはよく分かりませんが・・・。
Macau_2016DEC-015_R2
テキトーに坂道を登ってみましょう。

坂を上った先に、世界遺産オーラの漂う建物を発見。
Macau_2016DEC-018_R2
このクリーム色は、きっと世界遺産だよね。
調べてみると・・・「聖オーガスティン教会」。
やはり、マカオの世界遺産の一つでした。

この近くには、ちょっとした広場(聖オーガスティン広場)があります。
Macau_2016DEC-020_R2
カッコイイ樹木を囲むように、地味な世界遺産がザクザクあります。
左の緑色の建物が、世界遺産「ドン・ペドロ5世劇場」。
右の黄色い建物も、世界遺産「ロバート・ホー・トン図書館」。

「ロバート・ホー・トン図書館」内は進入可能でした。
Macau_2016DEC-033_R2
階段を上っていくと、実際に図書館として使われていました。
静かな図書館内で、本を読んでいるマカオ市民の姿があり。

図書館から、さらに少し歩くと・・・。
Macau_2016DEC-038_R2
こんなような石段の上に、激しく世界遺産オーラを醸し出している教会があります。

こちらも世界遺産「聖ヨゼフ教会」。
Macau_2016DEC-039_R2
かなり大きな教会です。

中へ入ることができました。
Macau_2016DEC-026_R3
静かな教会で一休み。
館内には、フランシスコ・ザビエル師の上腕部の遺骨が展示されていました。
ポルトガル領だった頃のマカオに思いを馳せます。

さらにウロウロしていると、今度は中国風の寺院を発見。
Macau_2016DEC-049_R2
中国とポルトガルの文化が入り混じった街並みがいいですねえ。

中に入ってみると・・・。
Macau_2016DEC-051_R2
!!!

ユーモラスな石像の数々。
Macau_2016DEC-052_R2
かなり今風なデザインですね・・・。

住宅地の狭い一角に建てられたお寺のようです。
Macau_2016DEC-054_R2
何というお寺なのか、Google Mapにも記載されておらず不明。

お寺の奥の方のお部屋には、お墓がありました。
Macau_2016DEC-001_R3
この手のお寺でよく見かける施設です。
お参りにきている地元の人々の姿がちらほらと見られました。
国土の狭いマカオなので、日本の墓地ほどのスペースを取るわけにはいかず、高密度にお骨?が収められているようです。

というわけで・・・。
Macau_2016DEC-046_R2
マカオの裏路地そぞろ歩きの興味は尽きないのでした。

そろそろお腹が空いてきたので、次回は遅めのお昼ご飯の編。