香港マカオ2018/03 久しぶりに石排灣郊野公園へ双子の子パンダを見に行くの編

スポンサードリンク

2018/03/22
香港マカオ旅2日目の午前。

ピッピーピピピ、ピッピー・・・
MCU2018MARG045R
でぃ~りり~りりり~♪

マカオの滞在ホテル「City of Dreams ザ・カウントダウン」にて。

朝食バイキングでお腹いっぱいになった後は・・・。
MCU2018MARG046R
香港のテレビ局「翡翠台」の「おはよう香港 新聞報道」を見ながら、
自室でだらしなくゴロゴロ。
至福の時間です。

今朝の香港の気温は23℃とのこと。
MCU2018MARG048R
過ごしやすい陽気です。
3月の香港も11月と同じぐらいよい気候。

マカオのローカルテレビ局にチャンネルを変えてみると・・・。
MCU2018MARG057R
あれ?
一般人がスタジオに紛れ込んでますよ!(右端)

もちろん、そーゆーわけではなく。
MCU2018MARG058R
この普段着のおじさんは、マカオの写真家の方で、この番組のゲストのようです。
テレビに出るからと言って、特に着飾ったりしないところに国民性(正確には特別行政区民性)を感じますねえ。

ベッドでゴロゴロしながら・・・。
MCU2018MARG072R
今日一日をどう過ごそうか、一人作戦会議を開催中。

久しぶりに路環(コロアン)島に行ってみよう。
MCU2018MARG075R
コタイの滞在ホテルから近いので。

そういえば。
2年ほど前、コロアン島・石排灣郊野公園のパンダに双子の子供が生まれたニュースを思い出しました。

石排灣郊野公園のパンダは、5年前に見に行ったことがあります。
マカオ旅2013/07 石排灣郊野公園のパンダに会いに行ってみたの編

当時はまだ双子の子供は存在せず。
開開(カイカイ)と心心(シンシン。広東語ではサムサム)の2頭だけでした。

子パンダが生まれてから、まだ一度も見に行ったことがなかったので、再び石排灣郊野公園を訪問してみることにしたのでした。

ではコロアン島に向けて、遠足開始。
MCU2018MARG088R
ホテル近くのバス停から、南方向に向かうバスに乗っていきます。
運賃のお支払いは、ずっと前のマカオ旅で購入後、使いまわしている「マカオパス(マカオ版SUICA)」でラクラク。

バスの車内では、無料Wi-Fiが使えるらしい。
MCU2018MARG089R
いろいろ便利になりますねえ。
現地SIMカードを購入済みなので使いませんでしたが。

バスに揺られること15分少々。
MCU2018MARG092R
パンダの公園にほど近い「安順大廈」にて下車。
久しぶりに来ました。

バス停の近くには・・・。
MCU2018MARG093R
趣味の悪い赤色のマンションが出来ていました。

5年前に来た時は、この界隈のマンションは絶賛建設中でした。
それらのマンションはとうの昔に完成して、人が住んでいるようです。
月日が経つのは早いものだ・・・。

「石排灣郊野公園」の入口へ。
MCU2018MARG136R
ここは5年前と全く変わっていません。
公園そのものは入場無料。

パンダの館も・・・。
MCU2018MARG097R
5年前のまま健在です。
何もかもみな懐かしい。

パンダ館のチケットを買う場所はこちら。
MCU2018MARG100R
以前は別のチケット売り場の窓口で買いましたが、土産物屋のレジで購入する方式に変わったようです。

パンダ館の入場料はたったの10MOP (約150円)。
MCU2018MARG101R
5年前からお値段が変わっていないのがウレシイです。
一応見学の時間帯が指定されていますが、アバウトなので時間より早めに行ってもOK。

では早速、パンダ館へ。
MCU2018MARG117R
いた!

手前で笹を食っているのがお母さんの「心心(シンシン)」。
その後ろに、双子の子パンダがじゃれあっています。
ほのぼのしてますね~。

双子の子パンダの名前は「健健(ジエンジエン)」と「康康(カンカン)」。
二頭合わせて「健康(ジエンカン)」というわけです。

ちなみに親パンダは「開開(カイカイ)」と「心心(シンシン)」。
二頭合わせて「開心(カイシン)」=中国語で「うれしい」の意味。

この日は、

  • お母さんと子供たちの合計3頭は左の部屋。
  • お父さんはひとりで右の部屋

と2箇所に分かれて展示されていました。
独りぼっちのお父さんパンダに悲哀を感じざるをえません。

お母さんパンダの「心心」は黙々と笹を食っています。
MCU2018MARG105R
ガラス越しですが、間近にお食事の様子を見ることができました。
いいねえ。

その後ろの木の上では・・・。
MCU2018MARG315R
やんちゃな双子パンダがじゃれあっています。
かなり活動的。
見ていて楽しいです。
子パンダたちは既にかなり成長しており、母パンダよりも一回り小さいぐらいの大きさになっていました。

じゃれあいに飽きてきた子パンダたちは、母パンダを襲撃。
MCU2018MARG346R
子パンダに邪魔されても、黙々と笹を食べ続ける母パンダ。
子供たちよりも、ご飯に夢中のようです。

お食事中のお母さんに乗っかったりして・・・。
MCU2018MARG335R
どんどん妨害がエスカレートするものの、お母さんがキレることはありませんでした。
そもそもパンダに「キレる」という機能が備わっているのかどうか不明。

活動的なパンダの様子に、ギャラリーも大喜び。
MCU2018MARG304R
ちょうど欧米系観光客の団体さんが来ていて賑わっていました。
が、基本的にはいつも空いていて、並ばずに見学することができます。

朝ご飯を食べて満腹になった後は・・・。
MCU2018MARG355R
デレ~っと、だらしなくゴロゴロ。
なんという堕落した生活。
働けコラ。

でもここで気が付いた。
∑(゜д゜υ)

「朝飯食ってゴロゴロ」って、今朝の私の生活と同じではないか・・・。

一方のお父さんパンダ(開開=カイカイ)は・・・。
MCU2018MARG294R
別室で、誰にも邪魔されず優雅に笹を食べていました。
孤高の独居生活ですな。

館内には、健健と康康の「成長日誌」があり。
MCU2018MARG354R
中国語の文章はよく分かりませんが、双子のパンダの成長の様子が写真で綴られています。
健健と康康は、2016年6月26日に誕生したとのこと。
まだ生まれて1歳9か月しか経っていないのに、もう大人パンダの貫禄がありました。
成長が早いですねえ。

パンダ館を後にして・・・。
MCU2018MARG375R
周囲の動物園(無料)をウロウロ。
フラミンゴやレッサーパンダなど、地味なラインナップですが、それなりに楽しめます。

上野動物園の「香香(シアンシアン)」は未だに大人気で休みの日は1時間近く待つようですが、こちらは並ばずにすぐに見学できて良かったです。
パンダ好きな方は是非どうぞ。