シンガポール旅2020/01 チャンギ国際空港の自動荷物預け機でチェックインしてみたの編

スポンサードリンク

2020/01/05
シンガポール旅4日目・最終日の午前。
SIN2020JANP024R
3泊お世話になった滞在ホテル「ワン ファラー ホテル(Expedia)」をチェックアウトして、日本に帰国すべく空港に向かいます。
シンガポールの中心部から少し離れた地味なエリアでしたが、良いホテルでした。

チェックアウト後は、スーツケースを転がしながら・・・。
SIN2020JANP026R
ホテルの最寄り駅のFarrer Park駅から、MRTとバスを乗り継いで空港を目指します。

その駅の入口にて・・・。
SIN2020JANP027R
シンガポールならではの「地滑小心」を発見!
英語・マレー語・中国語・タミル語の4か国語表記というシンガポール仕様です。
コレクションに加えます。
世界の地滑小心

MRTでドービーゴート(Dhoby Ghaut)駅に向かい・・・。
SIN2020JANP033R
空港行きの36番バスに乗り換え、一路チャンギ空港へ。

もちろん、MRTを乗り継いでも行けますが・・・。
SIN2020JANP050R
路線バスからの景色を楽しみながら空港へと向かうことにします。

空港への途中・・・。
SIN2020JANP051R
6年前の「シンガポール路線バスの旅2014/08」で滞在したカトン地区を通過。
懐かしひ・・・。
ROXY SQUAREの周りは、なにやら大規模な工事が行われていました。

ドービーゴート駅から50分ほどで・・・。
SIN2020JANP060R
シンガポール・チャンギ国際空港ターミナル3に到着しました。

邪魔なスーツケースを一刻も早く預けたいので・・・。
SIN2020JANP071R
出発ロビーのシンガポール航空のカウンターへと向かいます。
相変わらず、広々としていてキレイな素晴らしい空港。

シンガポール航空のエコノミークラスのチェックインカウンターには・・・。
SIN2020JANP081R
自動チェックイン機と自動荷物預け機が導入されていました。
先進的。
(*゚∀゚)=3

ビジネスクラスのカウンターは、従来通りの有人カウンターでした。
お金を沢山払わないと、生身の人間に相手をしてもらえない時代になったのですね・・・。

当方はSFC会員の端くれのため、スターアライアンス・ゴールド特典でビジネスクラスの有人カウンターも利用可能でしたが、折角なので、敢えて自動荷物預け機でチェックインしてみることにします。

まずは手前の自動チェックイン機にて・・・。
SIN2020JANP084R
タッチパネルの英語の案内に従って、チェックインを行います。
予約番号を入力して、パスポートをスキャンするなど。
荷物を預ける場合、預け荷物の個数を忘れずに指定しましょう。

手続きが終わると、ペラペラの紙の搭乗券(ボーディングパス)と・・・。
prio
スーツケースにくっつける荷物タグが印刷されます。

プライオリティ・タグの代わりに、荷物タグに「PRIO」と印刷されました。
このおかげで、SFC会員(スターアライアンス・ゴールド)の特典で、羽田到着時に預け荷物を先に受け取ることができます。

モタモタしていると、係員様がやってきて、荷物タグをスーツケースにくっつけてくれました。
タグのバーコード部分が上から読み取れるような感じでくっつけるようです。

そして、お楽しみの(?)自動荷物預け機へ。
SIN2020JANP090R
近未来感。
操作パネルは日本語にも対応していて、分かりやすかったです。
再びここでもパスポートと搭乗券スキャン。
最終目的地が羽田であることを確認し、スーツケースをベルトコンベアに置きます。
タッチパネルで手続きが終わると、コンベアが動いて、荷物が奥の方へと吸い込まれて行きました。
受領証のレシートを受け取って、初めての国際線での自動荷物預けは無事に終了。
簡単でした。
初めてという物珍しさもあって、興味深かったです。

今回は羽田に帰るだけ、という単純な旅程だったので、自動でも特に問題なしでした。
他社便への乗り継ぎを伴うような複雑な旅程だと、有人窓口に行きたくなるかもです。

次回はチャンギ空港ウロウロの編。