甲府旅2021/08 最上階に大浴場ありのドーミーイン甲府に宿泊するの編

スポンサードリンク

2021/08
甲府旅初日の午後。
甲府駅から1キロほど南にある甲府の繁華街にやってきました。
KFD892UA071R
大規模な商店街があるものの、ほとんどのお店が閉まっていて人通りも少なく。

そんな繁華街の一角にある「ドーミーイン甲府」が今宵のお宿です。
KFD892UA088R
マンションのような外観のホテル。
繁華街に近く、お店やコンビニも近くに色々あります。

近所には「ドーミーイン甲府丸の内(2017年開業で新しい)」もあります。
が、「ドーミーイン甲府丸の内」のほうは、山梨県からの要請でコロナ療養者ホテルになっており休館中とのこと(2022/11現在)。
休館が終わったら「丸の内」にも泊まりに行きたいと思います。

1階にウェルカムドリンクがあり。
KFD892UA095R
コーヒーの他に「ぶどうジュース」がありました。
山梨県ならではのサービスでウレシイです。

早速チェックインを済ませて自室へ。
KFD892UA099R
10階建てで全186室。エレベーターは2基。
最上階に天然温泉大浴場「甲斐路の湯」(サウナあり)があります。
レストランは1階に。

ではお部屋へ。
KFD892UA117R
2007年9月開業とのこと。
やや古い感じのかほりがしましたが、ところどころリニューアルされており、それほど古さは感じませんでした。

  • 枕元にコンセントあり
  • ドーミーイン標準の茶色い館内着
  • 冷蔵庫の中身はからっぽ
  • スリッパあり
  • 洗面台は独立

なところは、他のドーミーインと同様ですが、

  • 鍵がカードキーではなく金属鍵
  • 部屋のテレビにホテルのメニュー画面なし(電源を入れるとホテルのメニューではなくテレビ番組が映る)
  • 洗面台のシンクが小さ目

な点は、他のドーミーインとの差分点でした。

チェックイン時に混雑予測時刻が書かれた紙を頂きました。
KFD892UA143R
いつもの如く、混雑を避けるため、15:00ごろチェックインしたらすぐに大浴場へと向かいます。

大浴場は「甲斐路(かいじ)の湯」。
kaijinoyu
最上階(10階)にあり、眺望は抜群です。
天気は曇っていましたが、露天スペースから富士山の頂上部分が見えて嬉しかったです。

大浴場は比較的広々。
天然温泉は無色透明でサッパリ系でした。

サウナは格納式で87℃乾燥系。
ややぬるめの印象でした。
サウナ内にテレビあり。
2段で7人ぐらいは入れる広さがありました。

水風呂は2人ぐらい入れる大きさ。
水温は22℃で、ずっと入っていられる温度。
夏場ということもあってか、あまり冷たくなかったです。

露天スペースが広くて最高でした。
最上階なので空が開けていて開放的です。
椅子が3脚ほどあり。
風が通っていて、水風呂後の外気浴が気持ち良かったです。

サウナを堪能した後は、大浴場隣の湯上り処へ。
KFD892UA166R
湯上り処からの眺望も良かったです。
男子露天スペースからの眺めとほぼ同様。
甲府の市街地が一望できます。

山の向こうには・・・。
KFD892UA170R
富士山の頂上部分がちょこっとだけ見えました。
素晴らしい\(^o^)/
こういうその土地ならではの特徴を発見するのが、全国ドーミーイン巡りの醍醐味でもあります。
この湯上り処のお部屋には、漫画の本棚やマッサージチェアもあり。

いつものアイスキャンデー無料サービス。
KFD892UA173R
以前はフルーツ系のアイスキャンデーのみでしたが、この頃からチョコバーやアイス最中が増えた模様。
種類が増えてウレシイです。
共立メンテナンス万歳\(^o^)/

というわけで、次回はサウナ後の夕食の編へと続きます。

「ドーミーイン甲府」の場所はこちら。

甲府駅から徒歩だと15分ぐらい。路線バスもあり。

ホテルの詳細はこちら(楽天トラベル)
天然温泉 甲斐路の湯 ドーミーイン甲府

ホテルの公式サイトはこちら
ドーミーイン甲府