2022/05
ゴールデンウィーク前半の仙台旅初日のお昼ごろ。
東京から常磐線特急「ひたち」で仙台にやってきました。
仙台駅は人人人・・・。
当時はまだコロナ禍の最中ではありましたが、観光客で賑わっていました。
日本人観光客だけでも、これだけ混雑するのだから、外国人観光客が戻ってきたらえらいことになりそうです。
そして仙台のお天気は雨・・・(涙)。
前回の久米島に続いて、仙台も雨でした。
ちなみに今宵は仙台駅近くの御宿野乃仙台(ドーミーイングループ)に宿泊予定。
ドーミーインに宿泊するときは、なぜか雨になる・・・というよりは、きっと私自身が雨人間なのでしょう。
まだホテルのチェックインまで時間があるので・・・。
まずは陸奥国一の宮の「塩竃(しおがま)神社」にお参りへ行きます。
塩竃神社へは・・・。
仙台からさらに東北本線で「塩釜駅」へ移動。
駅から徒歩で向かいます。
仙台から電車で15分ほどで・・・。
塩釜駅に到着いたしました。
下車する人は少ない様子。
駅舎は新しい感じでした。
外は雨ですが、ここからは頑張って徒歩で塩竃神社を目指します。
「塩釜駅の駅名由来」を発見(クリックで拡大できる予定)。
その昔、この地方は海水を煮立てて製塩を行う産地として栄えていたのだそうな。
その製塩に使われた大釜がこの地名の由来になったとのこと(ざっくりと要約)。
ここから塩竃神社へは・・・。
約1キロほど歩きます。
徒歩12分とのこと。
雨もそんなに強く降っていないので、濡れダメージは少なさそうです。
神社へ向かう道路には・・・。
「歩道」があって歩きやすいです。
ありがてえ~。
というわけで、次回は塩釜神社にお参りするの編へと続きます。