北海道旅2022/08 釧路の夜景を眺めて夜鳴きそばの編

スポンサードリンク

2022/08
北海道・釧路帯広旅初日の夜。
HKE01KS98610R
泉屋様のスパカツで満腹になった後は、釧路川の河畔へ。
日没後のマジックアワー。
釧路川に架かる幣舞橋(ぬさまいばし)がライトアップされて綺麗でした。

「KUSHIRO」のオブジェもライトアップ。
HKE01KS98623R
記念撮影の人々で賑わっていました。

幣舞橋の先の・・・。
HKE01KS98628R
釧路の花時計もライトアップされていました。
なかなか画になる釧路の夜景なのでした。

フィッシャーマンズワーフの近くでは・・・。
HKE01KS98636R
釧路名物の「岸壁炉端」が営業を開始。
店内は多くのファミリーで賑わっていました。
客席は4人以上のテーブル席ばかりのよう。
空席もあるようですが、お1人様にはちょっと敷居が高い感じです。

太平洋に日が沈んで・・・。
HKE01KS98651R
北海道旅の初日が終わろうとしております。
空気がキレイだからか、夕焼けのコントラストが美しいですねえ。

遊覧船も営業中。
HKE01KS98681R
涼しい夜風にあたりながらのクルージングも気持ち良さそうです。

釧路川の夜景を堪能した後は・・・。
HKE01KS98712R
ホテル近くのセイコーマートにて、ビール・おつまみデザートを調達。
ホテルの自室にて、誰にも邪魔されない部屋飲みを企てます。

本日一日の活動を終えて、宿泊ホテル「ラビスタ釧路川」へ。
HKE01KS98703R
建物がライトアップされて綺麗でした。

では部屋飲み開始。
HKE01KS98715R
サッポロ・クラッシックに炙りシシャモ、手焼きむしりたら。
シシャモは思ったよりも苦みが強く大人の味でした。
テレビやスマホを見ながらマッタリと頂くビールは最高です。

続いてはセコマで購入した「北海道メロンソフト」。
HKE01KS98717R
濃厚でウマ!
やはり北海道のソフトクリームは侮れないです。

夜9時からは・・・。
HKE01KS98726R
ドーミーイン系ホテル名物の「夜鳴きそば無料サービス」のお時間。
通常は21:30から開幕ですが、混雑防止のため21:00からとのこと。
他のドーミーインではあまり見たことがない特殊対応なのでした。

早速頂きますた。
HKE01KS98718R
やさしい醤油味が胃袋に染みわたります。
スパカツ食って酒飲んでメロンソフト食ってラーメンでお腹いっぱい。
再び部屋に戻るとそのまま深い眠りへと落ちてゆくのでした。
明日へ続く!