旅行ブログ開設10周年・「海外旅行あるある」まとめ

スポンサードリンク

ふと気が付くと、2010年10月に本ブログを開設してから、はや10年が経過しておりました。
ブログ開設10周年の特別企画としまして、今までの海外旅行で経験した「海外旅行あるある」を、思いつくままにまとめてみました。

海外のお食事編

  • [欧米のお食事] Sサイズのポテトですら量が多くて食べきれない
  • [海外の日本食] 海外のホテルの朝食でお寿司を発見すると、嬉しくなってつい食べてみるが、あまり美味しくない
  • [海外の空港のラウンジ食] とても美味しそうに見える焼きそばでも、味がないことがある
  • [海外のお食事] そんなに美味しくなくても、美味しかったことにする

海外のホテル編

  • [ホテル宿泊] カードキーに部屋番号が書かれていなくて、自分の部屋が分からなくなる
  • [高級ホテル] 頭上のシャワーから、冷水の不意打ちを食らう
  • [欧米のホテル] 大トイレの座面が高すぎて踏ん張れない
  • [海外ホテルの朝] 「Don’t Disturb」を出さずに、朝のんびりしていると、いきなり掃除のおばちゃんが乱入してくる
  • [欧州旅行] 時差ボケで、やたら朝早くに目が覚めて眠れなくなる
  • [エレベータ] ルームキーをかざさないと客室階のボタンが押せないエレベーターで、ルームキーを用意するのにモタついてしまい、あらぬ階に連れて行かれてしまう

国際線での移動編

  • [エコノミー機内食] そうめん/お蕎麦が伸びている
  • [国際線機内ドリンクサービス] 「コーヒー、プリーズ」とお願いしたのにコーラが出て来る。でも抗議する語学力がないので受け入れる。
  • [エコノミー機内食] 隣の外国人に、お蕎麦にめんつゆを入れることを教えてあげたいが、勇気がなくて教えてあげられない。
  • [エコノミー機内食] 食後に配られたハーゲンダッツがカチコチに凍っていて食べられない
  • [エコノミークラス] 両隣の外国人にひじ掛けを占有されてイラッとくる
  • [エコノミークラス] 3人並びのシートの真ん中が空席の時、その空席をめぐって静かな領土争いが勃発する
  • [空港にて] うっかり手が滑ってスーツケースを倒してしまった時、想像を絶する爆音が響いてビビる
  • [パスポート] パスポートを紛失したと思い、スーツケースをひっくり返してさんざん探した挙句、胸ポケットに入っていることに気付く
  • [帰りの機内にて] 日本人カップルが険悪な雰囲気になっている様子を見て、ひとり旅で良かったと思う

海外の観光地&街歩き編

  • [海外の観光地] 個人旅行なのに、別の日本人団体観光客のガイドさんの日本語の説明を盗み聞きする
  • [ビーチ] 砂浜で佇んでいると、いきなり大波が来てヒャーッってなる
  • [欧州のお買い物] 真水のミネラルウォーターを買ったつもりが、炭酸水だった(ラベルが現地の言葉表記なのでどっちか分からない)
  • [海外の買い物] 衣服や手袋を現地調達して、すぐ着用しようとするも、ハサミが無くてタグが切れず、ムッキーとなる
  • [ビール] 瓶ビールを買ってホテルで飲もうとしても、栓抜きが無くて飲めない
  • [交通] 車が右側通行の国で、車に轢かれそうになる
  • [ヨーロッパ] 自転車専用レーンを歩いていることに気付かず、自転車に轢かれそうになる 
  • [途上国] 交通量が多い道路なのに、信号がなくて横断できないので、地元の人が横断するまで辛抱強く待つ
  • [海外街歩き] 観光客なのに、現地の人に道を聞かれる
  • [欧州の鉄道旅行] 列車の車体が、やたら汚れていて気になる
  • [冬のシンガポール] 冬でも暑くて、日本から持ってきたコートを破り捨てたくなる
  • [両替] ベトナムドンやインドネシアルピアに両替すると、札束だらけになってリッチな気分になるが、実際は手数料で目減りしている 。
  • [東南アジア] 少々ぼったくられても、ぼったくられていないと自分に言い聞かせる

海外のコミュニケーション編

  • [中華圏の旅行] 中国語が分からないと何度も主張しても、中国語でまくしたてられる
  • [英語] 「Fifty (50)」と「Fifteen (15)」を間違える
  • [東南アジア] なぜか「Are you Korean ? (韓国人か?)」とよく聞かれる
  • [英語] 現地の言葉が聞き取れず「English, please.(英語でお願いします)」とお願いしたところ「I speak English !(英語しゃべってるよ!)」と言われて凹む。
  • [シンガポール] 小さな子供が、自分よりも英語がペラペラでビビる

当てはまるものはありましたでしょうか。
また以前のように、自由に海外へ行ける日がくることをお祈りいたします。