2022/03
富山旅2日目の午前。
全国一の宮めぐりの一環で、越中国一の宮・高瀬神社にお参りすべく・・・。
富山駅から再び「あいの風とやま鉄道」に乗って高岡へと向かいます。
高岡駅南口1番のりばから、路線バスに乗車。
乗り換え時間は6分少々。
素早く目的のバスのりばを見つけます。
バスの本数が少ないので、乗り遅れるわけにはいきません。
では出発。
最初はお客さんは少なかったですが、徐々に乗ってくるお客さんが増えてきました。
途中、北陸新幹線の新高岡駅にも立ち寄ります。
昨日、希望を胸にこの駅に降り立ったことが走馬灯の様に思い出されます。
新高岡からは、賑やかな外国人女性軍団が乗り込んで来られました。
え、このローカルなバス路線に外国人観光客?
皆さん「佐野新町」というバス停で降りていきました。
何があるんだろう・・・?
調べてみると「高岡おとぎの森公園」という公園に「ドラえもんの空き地」があるのだそうな。
ドラえもんも世界的に有名になりましたねえ。
バスに乗ること1時間少々。
「坪野」というバス停に到着。
ここから高瀬神社へは、さらに徒歩30分・・・。
時間にあまり余裕がないので先を急ぎます。
立山連峰を遠くに眺めながら・・・。
速足でササーと、ひたすら歩きます。
ひんやりとした風が吹いていて、心地よい気候でした。
徒歩20分ほどで・・・。
高瀬神社の一の鳥居が見えてきました。
神社へはここから徒歩10分少々。
ここに「高瀬神社前」というバス停があり。
1日に3本しかありません。
行きではこのバス停に到着するバスが無かったため、少し離れたバス停から歩いてきたわけです。
帰りのバスに乗り遅れるわけにはいきません。
では鳥居に一礼して先へと進みます。
滞在時間予定時間は20分弱。
先を急ぎます。
一の鳥居から徒歩10分ほどで・・・。
ようやく高瀬神社の入口に到達。
いやあ、やっと辿り着きました。
境内に人影は少なく・・・。
10分ほどで回れそうな広さの境内でした。
まずは手水舎にてお手を清めまして。
例のごとく「ひしゃく」は無くて、流水式の手水でした。
では拝殿に参拝。
はやくコロナが収まりますように、パンパン(2022/03当時)。
主祭神は大国主大神。
立派なしめ縄もあって荘厳な雰囲気でした。
御朱印も頂きました。
「越中一宮」の押印がされています。
並んでいる人がいなかったおかげで、すぐに頂くことができて助かりました。
そしてそして!
さざれ石を発見。
本ブログ通算14個目?。
コレクションに加えます。
日本全国の「さざれ石」訪問記
このさざれ石、なかなか見つけることができず、かなりアセりました。
一通り参拝を終えて・・・。
大鳥居近くのバス停に向かってダッシュ!
もうすこしゆっくり参拝したかったところですが、バスが少ないので致し方ありません。
間に合うか?
ギリギリ間に合いました。
かなり汗だくになりましたよ、ハアハア。
慌ただしい参拝になりましたが、
- 御朱印を頂く
- 「さざれ石」を見つける
というミッションをクリアすることができて良かったです。
富山旅はさらに次回へと続く!